かごしま上京物語、その先の人生の選択肢。

鹿児島市では、クリエイティブ分野で活躍する人材のUIJターン(※)を促進する取り組みを進めています。
その一環として、2024年には東京・大阪・福岡の3都市で、クリエイター向けのトーク&交流イベントを開催しました。
各地のイベントでは、鹿児島に移住して活躍するクリエイターと、都市部で活動する鹿児島出身のクリエイターが登壇。
「移住ってどう?」「地方で働くって現実どうなの?」そんな問いを起点に、それぞれのリアルな視点で語り合いました。
このページでは、東京開催時のクリエイターによるクロストークの様子をお届けします。
都会と地方、それぞれの暮らしや働き方に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

  • ※UIJターンとは:Uターン(地元に戻る)・Iターン(地方に移住)・Jターン(地元近くに移住)を総称する言葉です。
中野 由貴

MACARONI DESIGN STUDIO 代表
アートディレクター・グラフィックデザイナー
鹿児島市出身。桑沢デザイン研究所総合デザイン学部卒。株式会社LABORATORIESなどで従事した後、独立。2018年にUターン。東京と鹿児島をメインに、グラフィック/エディトリアル/ブック/パッケージなど幅広いデザイン業務を請け負う。現在は「TATEBA BLDG」オーナーとして実験的な場作りにも挑戦中。
https://www.instagram.com/ukki0619/

REINA NICO

アートディレクター・グラフィックデザイナー
いちき串木野市出身。東京都在住。2000年に上京。デザイン事務所TLGFなどで在籍後、2007年に独立。現在、エディトリアルデザイン、広告、ロゴデザイン、パッケージデザインなどを手掛けている。近年は、首都圏だけでなく、ローカリズムを中心とした媒体のデザイン制作で地方(高知県、鹿児島県、宮崎県など)でのアートディレクションを担う機会も多い。
https://www.instagram.com/reina_nico/

開催概要

【東京開催】
日時:2024年9月30日(月)19:00〜21:30
会場:LOFT HEAVEN(東京都渋谷区)
テーマ:かごしま上京物語、その先の人生の選択肢。
ゲスト: 中野由貴(MACARONI DESIGN STUDIO)
REINA NICO(アートディレクター・グラフィックデザイナー)

実際のイベントの様子

実際のイベントの様子

働く!住む!鹿児島市でリアルに体験!かごしまお試し移住プログラム 2025/12/4(木)~12/8(月) 詳しくはこちら
働く!住む!鹿児島市でリアルに体験!かごしまお試し移住プログラム 2025/12/4(木)~12/8(月) 詳しくはこちら